<潜在看護師の復職>
結婚、妊娠、出産等で退職してたけど、落ち着いたのでそろそろ復職を考えている看護師さんは結構多いようです。
そんな看護師さんは、ネットで「潜在看護師 ブランク」「潜在看護師 復職」とか「潜在看護師 ブランク 復職」で検索して、再就職活動を開始しようとしていることでしょう。もっと具体的に「看護師 託児所」「看護師 日勤のみ」のような言葉で検索しているママさんナースは、復帰も近く、復職の不安や子育て悩み、再就職時の研修体制などが頭に浮かんでいるかも知れませんね。
さて、このコーナーでは、看護師さんの復職を応援するために、いろいろデータをまとめてみました。皆さんどんな悩みや不安、要望を抱いているのか見てましょう。
再就職に際して看護師が抱く不安について、これは、厚生労働省の「看護職員就業状況等実態調査結果」のデータを回答の多い項目順に並び替えたグラフと表です。
一番多かった回答が、(1)「最新の看護の知識・技術に対応できるか」で、ブランク中の技術・知識のギャップに対して、次に(2)「家事・子育てと両立できるか」で、ママさんナースからの不安が多かったようです。この2つがどちらも約3割超と比率的には特に多く、続いて(3)「育児体制」(4)「教育体制」であった。
参考データ:厚生労働省・看護職員就業状況等実態調査結果
調査時期:平成22年8月〜平成23年1月
※上記参考データをもとに当編集部でグラフ・表を作成
<看護師給料ランキング>全国の看護師の年収・給料・ボーナスまるわかり!
全国の看護師平均年収・給料・賞与がわかる!厚生労働省の平成29年賃金構造基本統計調査データをもとに、全国の看護師年収・月額給料・年間賞与・平均年齢・勤続年数を男女看護師計、男性看護師、女性看護師の3つに分けて看護師給料・年収ランキング形式としてまとめました。
都道府県別に看護師の年収・給料・賞与(ボーナス)をまとめました。
※都道府県名をクリック・タップしてご覧ください。
<看護師の年収・給料特集>看護師の年収相場がわかる
看護師の年収・給料特集〜看護師の年収・給料・賞与を都道府県別にグラフと表で比較しました。また、男女別年収比較、東京都と全国比較、国立大学病院の年収等をまとめました。
<人気のエリアのナース求人>東京・神奈川・大阪・福岡・千葉・埼玉
看護師の転職で特に人気の高いエリア(東京・神奈川・大阪・福岡・愛知・千葉・埼玉)の転職情報をまとめました。
<看護師転職理由・離職率特集>看護師の離職率(都道府県別)
看護師の転職理由&離職率特集〜看護師の離職率を都道府県別と他産業と比較。転職する理由と転職しない理由。転職回数を当サイト編集部でまとめました。
<看護師国家試験合格発表>第107回看護師国家試験合格発表 2018
第107回看護師国家試験(2018年2月18日実施)の合格発表については、厚生労働省より2018年3月26日(月)午後2時より発表予定。
<看護師国家試験合格発表>第106回看護師国家試験合格率 2017
厚生労働省発表(2017年3月27日)の第106回看護師国家試験合格発表データをもとに合格率、合格者数をランキング形式にまとめました。