厚生労働省の平成29年賃金構造基本統計調査データをもとに看護師の平均年収・給料・賞与を企業規模別(10〜99人,100〜999人,1,000人以上)・男女別に分けて比較しました。転職を検討中の20歳代、30歳代、40歳代の看護師さんの参考になれば幸いです。
男性看護師の平均年収・月額給与・年間賞与(ボーナス)を企業規模別(10人〜99人/100〜999人/1000人以上)に分けて比較しました。
男性看護師 平均年収・月給・賞与(企業規模別)
企業規模 | 月額給与 | 年間賞与 | 平均年収 | 労働者数 |
---|---|---|---|---|
企業規模計 | 30.4 | 82.1 | 446.7 | 61,650 |
10〜99人 | 32.0 | 76.9 | 460.7 | 3,740 |
100〜999人 | 30.5 | 79.6 | 446.0 | 35,590 |
1,000人以上 | 29.9 | 87.0 | 445.3 | 22,310 |
※出典:厚生労働省 平成29年賃金構造基本統計調査
※グラフと表は当サイト編集部で作成
男性看護師の平均年収を企業規模別で見ると、企業規模が大きくなるほど年収が低くなっているのがわかる。企業規模(10人〜99人)の年収586.2万円に対し、企業規模(1000人以上)は515.9万円と70.3万円も差がある。月額給与でみると、企業規模(10人〜99人)のほうが(1000人以上)より8万円多いが、逆に年間賞与は企業規模(1000人以上)のほうが26万円多かった。
女性看護師の平均年収・月額給与・年間賞与(ボーナス)を企業規模別(10人〜99人/100〜999人/1000人以上)にまとめました。
女性看護師 平均年収・月給・賞与(企業規模別)
企業規模 | 月額給与 | 年間賞与 | 平均年収 | 労働者数 |
---|---|---|---|---|
企業規模計 | 29.9 | 79.8 | 438.7 | 553,620 |
10〜99人 | 29.7 | 63.3 | 420.1 | 76,800 |
100〜999人 | 29.6 | 74.0 | 428.9 | 254,330 |
1,000人以上 | 30.4 | 92.0 | 456.3 | 222,480 |
※出典:厚生労働省 平成29年賃金構造基本統計調査
※グラフと表は当サイト編集部で作成
女性看護師の平均年収を企業規模別で見ると、男性看護師とは異なり、企業規模が大きくなるに従って平均年収も高くなっている。企業規模(10人〜99人)の年収420.1万円に対し、企業規模(1000人以上)は456.3万円と36.2万円多かった。月額給与でみると、企業規模(10人〜99人)のほうが(1000人以上)より0.7万円少なく、年間賞与は企業規模(1000人以上)のほうが(10人〜99人)より28.7万円多かった。
■平均年収については当サイト編集部にて下記の計算式で算出した数字ですので、あくまでも参考目安とお考えください。
■平均年収の計算式=(平成29年6月給与×12ヶ月)+(1年間の賞与その他特別給与額)
■給与:きまって支給する現金給与額(所得税、社会保険料などを控除前の金額。各種手当等が含まれ、超過労働給与額も含む。)
■賞与:年間賞与・その他特別給与額(原則として調査前年の1月〜12月までの1年間の賞与、期末手当等特別給与額・ボーナス。)
※調査に関する詳細内容については、厚生労働省の賃金構造基本統計調査「調査の概要」にてご確認ください。
※出典:厚生労働省 平成29年賃金構造基本統計調査